スマートフォンなどで旅先での思い出や学生自体の思い出など
写真に記録している場合、写真のデータは大事になってくる。
しかし、バックアップをするのを忘れて、
うっかり消してしまったりした時には取り返しのつかないことになりますよね。
しかし、グーグルフォトを使うことで復元が出来てしまいます。
スマートフォンならグーグルフォトアプリの「バックアップと同期」をオンにします。
PCでは「バックアップと同期」をダウンロードしてインストールしておきましょう。
この設定をしっかりやっておけば、間違えてうっかり写真を削除してしまった場合でも
60日以内なら復元が可能です。
このように写真を削除してしまっても復元の方法は、
スマートフォンとPCでやり方は違いますが、
バックアップができないファイルサイズは共通してあります。
バックアップできないファイルサイズは、
• 100MBまたは150MPを超える写真
• 10GBを超える動画
• 256×256より小さいファイル
になります。
また、グーグルフォトのヘルプページでは以下のような場合も復元できないが難しいと説明しています。
• ゴミ箱に移動してから60日を経過した場合
• ゴミ箱に移動した後、ゴミ箱を空にした場合
• ゴミ箱から完全に削除した場合
• 事前にバックアップせず、デバイスのアプリから完全に削除した場合
上記の場合では復元できないが、デバイスに残っているデータなら復元ができる方法があります。
グーグルフォトで削除したけど復元して元に戻したい時は!?
WindowsもしくはMacからの場合は、以下の手順で復元できます。
1. グーグルフォトのゴミ箱にアクセスします。
2. 復元したい写真または動画の左上にチェックを入れます。
3. 右上のゴミ箱アイコンをクリックすれば「完全に削除」され、復元アイコンをクリックすればグーグルフォトのライブラリに復元されます。
※ 完全に削除をしたら復元できないのが、注意しましょう。
iPhoneまたはiPadからの場合は、以下の手順で復元できます。
1. グーグルフォトアプリの「設定」からゴミ箱を選択します。
2. 復元したい写真または動画を長押しします。
3. 画面下部の「削除」を選択すれば完全に削除されます。
「復元」を選べば復元ができます。
◦ Androidのスマートフォンの場合も、iPhoneと同じ方法になります。
グーグルフォトを違うアカウントで使いこなしたい時のちょいテク紹介
いつの間にか、保存容量がいっぱいになっていたりしますよね。
しかし、不必要なメールやデータを削除しているのに、容量があまり変わらないなどの経験はありませんか?
そんな時に、おすすめなのが複数のグーグルアカウントを使うことです。
1. まず、容量がいっぱいになっている・なりそうなメインのアカウントを他にもう一つサブグーグルアカウントを追加、もしくは作成します。
「設定」→「アカウント」→「アカウントを追加」→「グーグル」→「サブアカウントを作成」
2.端末にサブアカウントを追加したらグーグルフォトを開き、画面右上の丸い自分のアカウントアイコンをクリックしてください。
「フォトの設定」→「バックアップと同期」を開くと「アカウント」欄にメインアカウントが表示されていると思いますが、これをクリックし、サブアカウントに変更します。
これでログイン時のアカウントはメインアカウントのままの状態ですが、変更後に撮影した写真や動画はサブアカウントにバックアップされるようになっています。
こうすることによって、メールや他の部分ではメインアカウントを使用している人でも安心して写真の容量に困らず、安心して使用できます。
あとがき
一人のユーザーが複数のグーグルアカウントを使用することは規約上は問題なく
一人のユーザーが作成できるグーグルアカウントの使用数にも
今現在では制限もありません。
また、制限もないので事実上無制限に15GBずつストレージを
増やすことも可能であります。